健康診断

近年、動物たちの寿命はますます長くなってきました。一方で、高齢化がすすむことにより病気の心配も増えてきました。
わんちゃん・ねこちゃんは1歳の時点でヒトの成人(20歳位)に相当し、その後1年ごとにヒトの4年に相当する年を重ねることとなります。なんと7-8歳ではヒトの40代に相当する年齢にまでなってしまいます。
多角的な体の状態を検査することで病気の早期発見・早期治療につながり、気になる症状の原因を探ることもできます。
当院では健康診断を重要と考え、飼い主様とご相談して、年1回以上の健康診断をお勧めしております。
コース紹介
ユース コース(おすすめ年齢:6ヶ月~2歳)
U-7 コース(おすすめ年齢:2歳~7歳)
検査内容 |
身体検査
血液検査(血球計算、生化学)
レントゲン検査2枚
|
マスター コース(おすすめ年齢:7歳~)
検査内容 |
身体検査
血液検査(血球計算、生化学)
レントゲン検査2枚
超音波検査
|
DOG DOCK / CAT DOCK
更にしっかりと健診されたい方には予約制の『ドッグドック』、『キャットドック』も行っております。
検査内容 |
身体検査
血液検査(血球計算、生化学14項目、炎症マーカー、SDMA(腎臓機能評価))
レントゲン検査 2枚
腹部・心臓超音波検査
尿検査
糞便検査
血圧検査
オプション:T4・fT4(甲状腺ホルモン)測定、下部内視鏡検査(無麻酔)など
|